AI総合研究所

マイクロソフト、米国の地方病院をサイバー脅威から守るためのセキュリティプログラムを開始

この記事のポイント

  • マイクロソフトは、アメリカの地方病院向け新セキュリティプログラムの提供を開始しました。"
  • プログラムでは無料または低コストの技術サービスを提供し、サイバー攻撃からの保護を目指しています。

監修者プロフィール

坂本 将磨

Microsoft AIパートナー、LinkX Japan代表。東京工業大学大学院で技術経営修士取得、研究領域:自然言語処理、金融工学。NHK放送技術研究所でAI、ブロックチェーン研究に従事。学会発表、国際ジャーナル投稿、経営情報学会全国研究発表大会にて優秀賞受賞。シンガポールでのIT、Web3事業の創業と経営を経て、LinkX Japan株式会社を創業。

サイバー攻撃の脅威が増す中で、特に資源に恵まれない地方の病院はその影響を大きく受けやすい立場にあります。
そこでマイクロソフトは、米国における農村病院の防御力を高めるため、新たなセキュリティプログラムの提供を開始しました。
クリティカルアクセス病院や農村急救病院といった小規模施設を対象に、無料もしくは割引価格でセキュリティ製品を提供することにより、サイバー攻撃からの保護を強化します。

また無料のトレーニングプログラムを含め、これらの病院が直面するサイバーセキュリティリスクに対処するための実践的な支援を行うとともに、医療の質の向上とデジタルインフラの構築に寄与します。

地方病院が抱えるリスクに注目し、彼らの防衛体制強化に努めるマイクロソフトの取り組みを、本記事では追いかけます。

thumbnail

マイクロソフト、農村病院をサイバーセキュリティ攻撃から守るための新プログラムを発表

2024年6月10日、マイクロソフトはアメリカの農村地域に住む6000万人以上をサービスする病院を支援するための新しいサイバーセキュリティプログラムを発表しました。
このプログラムでは、サイバーセキュリティ攻撃から病院を守るために、無料または低コストの技術サービスを提供することが目的です。

特に、クリティカルアクセス認定(地方病院への財政支援)を受けた病院や、地方救急病院といった小規模で、サイバーセキュリティのリスクを防ぐ手段が限られている病院への支援が提供されます。

マイクロソフトは、非営利価格でのセキュリティ製品の割引や、特定の大きな農村病院向けには最先端のセキュリティスイートを1年間無料で提供します。

また、Windows 10のセキュリティアップデートも少なくとも1年間は追加コストなしで提供し、無料のサイバーセキュリティトレーニングも行います。

マイクロソフトの地域コミュニティ支援とAIイノベーションへの投資

マイクロソフトのコミュニティ支援は、農村地域での医療改善を目的としたAI for Healthプログラムの実施を含め、アメリカ国内外で展開されています。
同社は、非営利団体や研究者、グローバルな健康課題に取り組む組織と協力し、遠隔医療の進展や臨床判断・予測の改善に取り組んでいます。

さらに、地域の病院リーダーと協力して、AIソリューションを迅速に市場に投入し、農村病院のニーズを満たすことを目指しています。
また、コミュニティカレッジと協力してサイバーセキュリティスキルのイニシアチブを提供し、TechSparkプログラムを通じて地域団体と協力し、サイバーセキュリティの仕事創出に取り組んでいます。

Microsoft Airbandイニシアチブを通じて、公共、民間、非営利団体と協力してアメリカの農村地域に高速インターネットアクセスを提供し、デジタルインフラを構築しています。

マイクロソフトのAI活用とパートナーシップによるイノベーション

マイクロソフトはAIを活用したプラットフォームとツールを開発し、顧客の進化するニーズに応える革新的なソリューションを提供しています。
同社はケニアにおける10億ドルの包括的デジタルエコシステムイニシアチブや、ServiceNowとの戦略的アライアンス拡大、ウィスコンシン州への33億ドルの投資による人工知能イノベーションと経済成長の促進といった、AIイノベーションへの投資も行っています。

また、マイクロソフトとLinkedInは、職場でのAIの影響に関する2024年ワークトレンドインデックスを発表し、AIが職場に与える影響についての洞察を共有しています。

出典:Microsoft

AI活用のノウハウ集「AI総合研究所」サービスご紹介資料

「AI総合研究所 サービス紹介資料」は、AI導入のノウハウがないというお客様にも使いやすい最先端のAI導入ノウハウを知れる資料です。

資料ダウンロード
監修者

坂本 将磨

Microsoft AIパートナー、LinkX Japan代表。東京工業大学大学院で技術経営修士取得、研究領域:自然言語処理、金融工学。NHK放送技術研究所でAI、ブロックチェーン研究に従事。学会発表、国際ジャーナル投稿、経営情報学会全国研究発表大会にて優秀賞受賞。シンガポールでのIT、Web3事業の創業と経営を経て、LinkX Japan株式会社を創業。

関連記事

AI導入の最初の窓口。

お悩み・課題に合わせて活用方法をご案内いたします。
お気軽にお問合せください。

ご相談
お問い合わせは
こちら!