AI総合研究所

NVIDIA、大規模言語モデル向けオープンソースコレクションNemotron-4 340Bを発表

この記事のポイント

  • NVIDIAが新たなオープンソースの大規模言語モデル「Nemotron-4 340B」を発表しました。
  • Nemotron-4 340Bは、ユーザーが特定のニーズに合わせてAIをカスタマイズし、データの品質を保ちながら調整できるとしています。
  • 安全性にも注意が払われており、インストラクトモデルは安全性テストをクリアしています。
  • モデルはNVIDIA NGCやHugging Faceを通じてダウンロード可能であり、ユーザーは手軽にアクセスできます。
  • NeMoフレームワークやNVIDIA AI Enterpriseが提供するファインチューニングの支援とクラウドベースのプラットフォームにより、効率的にAIモデルを運用することが可能です。

監修者プロフィール

坂本 将磨

Microsoft AIパートナー、LinkX Japan代表。東京工業大学大学院で技術経営修士取得、研究領域:自然言語処理、金融工学。NHK放送技術研究所でAI、ブロックチェーン研究に従事。学会発表、国際ジャーナル投稿、経営情報学会全国研究発表大会にて優秀賞受賞。シンガポールでのIT、Web3事業の創業と経営を経て、LinkX Japan株式会社を創業。

AIの分野で継続的な進化を遂げるNVIDIAが、大規模言語モデルのトレーニングを効率的に行うための新たなオープンソースコレクション「Nemotron-4 340B」を発表しました。
この画期的なモデルは、ベースモデル、インストラクトモデル、リワードモデルを含むオープンソースのパッケージであり、どなたでも無料で利用可能です。

Nemotron-4 340Bは、NeMoフレームワークとTensorRT-LLMライブラリを組み合わせて使用することで、AIモデルのパフォーマンスを大幅に向上させることができます。
さらに、ユーザーは自身の必要とする機能をカスタマイズし、データの品質を維持しつつAIを調整することが可能となります。

本記事では、Nemotron-4 340Bがもたらす新たな可能性と、その利用の容易さ、安全性について詳しく解説します。

thumbnail

NVIDIAの新しい言語モデル「Nemotron-4 340B」が登場

NVIDIAは、人工知能(AI)の分野で大きな進歩を遂げた新しい言語モデル「Nemotron-4 340B」を発表しました。
このモデルは、さまざまな産業での使用に適した大規模言語モデル(LLMs)のトレーニングに特化しています。

Nemotron-4 340Bはオープンソースで、誰でも利用することができるようになっており、ベースモデル、インストラクトモデル、リワードモデルが含まれています。
これらのモデルは、AIをよりスマートにし、さまざまな産業で使いやすくするために開発されました。

特に、NeMoフレームワークとTensorRT-LLMライブラリを使用することで、モデルのパフォーマンスを向上させることが可能です。

AIのカスタマイズと質の維持を実現

Nemotron-4 340Bは、ユーザーが特定のニーズに合わせてAIをカスタマイズすることを可能にします。
このモデルには、データの品質を維持しながら、ユーザーの求める機能や性能を提供するためのリワードシステムが導入されています。

つまり、AIを使用する企業や研究者は、自分たちの目的に合わせてモデルを調整し、より高い精度や効率を実現することができます。

例えば、健康診断のデータ分析を行うAIを開発する際には、診断の正確さを高めるためにリワードシステムを調整することが可能です。

安全性と利便性を兼ね備えたAIモデルの利用

NVIDIAは、Nemotron-4 340Bの安全性にも注力しています。インストラクトモデルは安全性テストを受けており、ユーザーは安心して利用できます。
また、このモデルはNVIDIA NGC、もしくはHugging Face通じてダウンロードできるため、手軽にアクセスすることができます。

さらに、NeMoフレームワークは、AIモデルのファインチューニングを支援し、NVIDIA AI Enterpriseはクラウドベースのプラットフォームを提供しているため、ユーザーはより効率的にAIモデルを運用できます。

これらの取り組みは、AIと機械学習の発展におけるNVIDIAの継続的な努力の一環であり、私たちの未来をより良いものに変えていくことに寄与しています。

出典:NVIDIA

AI活用のノウハウ集「AI総合研究所」サービスご紹介資料

「AI総合研究所 サービス紹介資料」は、AI導入のノウハウがないというお客様にも使いやすい最先端のAI導入ノウハウを知れる資料です。

資料ダウンロード
監修者

坂本 将磨

Microsoft AIパートナー、LinkX Japan代表。東京工業大学大学院で技術経営修士取得、研究領域:自然言語処理、金融工学。NHK放送技術研究所でAI、ブロックチェーン研究に従事。学会発表、国際ジャーナル投稿、経営情報学会全国研究発表大会にて優秀賞受賞。シンガポールでのIT、Web3事業の創業と経営を経て、LinkX Japan株式会社を創業。

関連記事

AI導入の最初の窓口。

お悩み・課題に合わせて活用方法をご案内いたします。
お気軽にお問合せください。

ご相談
お問い合わせは
こちら!