AI総合研究所

SHARE

X(twiiter)にポストFacebookに投稿はてなブックマークに登録URLをコピー

【必見】日常・ビジネス様々なシーンで使えるChatGPTの裏技を徹底解説!

この記事のポイント

  • この記事は、ChatGPTを使いこなすための裏技をまとめた内容です。
  • 質問応答AIとして効果的に利用する方法や、創作活動においてChatGPTを活用する方法を提供しています。
  • 具体的な質問をすることやトピックを絞ること、文脈やトーンを提供することで、より良い回答や情報をChatGPTから引き出すことが可能です。
  • 物語の創作、ビジネスメール作成、コード生成など、ChatGPTの多様な使用法を解説しています。
  • 他のAIツールとの連携を示し、たとえばPlantUMLを使用して、ChatGPTからの出力をマインドマップに変換する方法を紹介しています。

監修者プロフィール

坂本 将磨

Microsoft AIパートナー、LinkX Japan代表。東京工業大学大学院で技術経営修士取得、研究領域:自然言語処理、金融工学。NHK放送技術研究所でAI、ブロックチェーン研究に従事。学会発表、国際ジャーナル投稿、経営情報学会全国研究発表大会にて優秀賞受賞。シンガポールでのIT、Web3事業の創業と経営を経て、LinkX Japan株式会社を創業。

ChatGPTの活用法として、質問応答以外にもさまざまな裏技があることをご存じでしょうか。
本記事では、ChatGPTの裏技を3つの視点から紹介します。

この記事を通じて、ChatGPTのポテンシャルを最大限活用し、日々の業務や学習、創造的な活動をより充実させるヒントを提供いたします。

ChatGPTの裏技とは?

ChatGPTは、大量のテキストデータから学習されたモデルであり、その知識を元に与えられた入力に対して適切な応答や文章を生成します。そのため、正確な質問や適切な文脈の提供など、対話の品質を向上させるためのテクニックが必要です。

さらに、ChatGPTは常に学習と進化を続けており、他のAIと組み合わせることでよりクリエイティブな創作が可能となります。ここでは、以下3つの視点から皆さんの役に立つChatGPTの裏技を紹介します。

  • ①ChatGPTを質問応答AIとして利用する際の裏技
  • ②ChatGPTを創作活動のアシスタントとして利用する際の裏技
  • ③ChatGPTでテキスト以外の出力を得る裏技

①ChatGPTを質問応答AIとして利用する際の裏技

ChatGPTを質問応答AIとして利用する際には以下のような裏技を利用するとよりよい回答を得られます。

具体的な質問をする

ChatGPTに質問する際は、できるだけ具体的で明確な質問をすることが重要です。例えば、「太陽系の惑星の大きさは何ですか?」という質問をすると、ChatGPTから、地球の直径を基準にした他の惑星の直径が回答されました(図1)。

太陽系の惑星の大きさ
図1 太陽系の惑星の大きさ

ここで大きさという抽象的な質問をより具体的な質量という質問にグレードアップすることで具体的な値を得ることができました(例2)。一般的な質問よりも具体的な質問をすることで、ChatGPTがより適切な情報を提供しやすくなります。

太陽系の惑星の質量
図2 質量という具体的な質問

トピックを絞る

ChatGPTは非常に多岐にわたるトピックに対応しています。そのため特定のトピックに絞って質問することで、より専門性の高い回答を得ることができます。
科学や技術、歴史、文化など、自分が興味を持っている特定の分野に関する質問をすることで、より詳細な情報を得ることができます。

以下にその例を示します。ChatGPTに「1900年代に起きた出来事は?」とトピックを絞らずに質問すると社会的なトピックや科学的なトピックといった幅広い情報が回答が得られました(図3)。

1900年代に起きた出来事
図3 1900年代に起きた出来事

しかし、これでは概要のみでそれぞれのトピックに対しての詳細な情報を得ることはできません。そこでトピックを絞る裏技を使います。今回トピックを科学分野に絞り、「1900年代に科学分野で起きた出来事は?」と質問するとより具体的な科学者の名前とその研究の回答が得られました。(図4)

1900年代に科学分野で起きた出来事
図4 1900年代に科学分野で起きた出来事

文脈やトーンを提供する

ChatGPTに質問する際には、適切な文脈を提供することが重要です。質問や会話の文脈を明示することで、ChatGPTがより適切な回答を生成するのに役立ちます。
誰に向けての回答を得たいのかや、どの程度の詳しさでその内容が知りたいかなどを質問に組み込むことでより自分の求めるレベルの回答を得ることが可能となります。

以下に例を示します。まず、ChatGPTに「ショートケーキの作り方は?」と誰に向けてなのか文脈を提供せずに質問すると、一般的な大人向けのショートケーキの作り方が得られました。(図5)

ショートケーキの作り方
図5 ショートケーキの作り方*

次に保育園の子供向けという文脈を追加すると、先ほどとは異なり、とてもやさしい子供向けのショートケーキの作り方が得られました。(図6)

保育園の子供向けのショートケーキの作り方
図6 保育園の子供向けのショートケーキの作り方

このように、ChatGPTを質問応答AIとして利用する際の裏技を利用するとChatGPTから、よりユーザーが求めている回答を得ることが可能となります。


②ChatGPTを創作活動のアシスタントとして利用する際の裏技

次に、ChatGPTを創作活動のアシスタントとして利用する際の裏技を紹介します。ChatGPTは質問応答が可能なAIであることはよく知られていますが、それだけでなく創作活動のアシスタントとして活躍することが可能です!
ここでは、以下2つの裏技を紹介します。

・ChatGPTで物語を創作する

・ChatGPTでメールを書く

・ChatGPTでコードを書いて、他のAIと組み合わせ変換する

ChatGPTで物語を書く

ChatGPTでは物語を書くことも可能です。主人公の特徴などを指定することでChatGPTが学習した膨大なデータから物語を書くことが可能です。

以下に例を示します。一人の貧しい少年という主人公情報からその少年の名前や生い立ちといった設定を行っています。
また、このChatGPTを使って物語を創作することはすでに文学界で行われています。

ChatGPTによって書かれた物語
図7 ChatGPTによって書かれた物語

毎日新聞の記事によると2024年の芥川賞作家である九段理江さんは受賞作「東京都同情塔」を執筆する際にChatGPTを利用したと述べています。
このようにChatGPTには物語の創作アシスタントとしての役割を果たすことが可能です。

芥川賞・九段理江さん
図8 ChatGPTを執筆に用いた芥川賞作家 九段理江さん

【関連記事】
ChatGPTで小説を書く方法を解説!ポイントやプロンプト例も紹介

ChatGPTでメールを書く

さらにChatGPTでは物語を創作するだけでなく、日常的に使うビジネスメールを書くといったことも可能です。

以下に実際にChatGPTによって創作された商談メールを示します(図9)。このようなメール作成機能を利用し、メールの目的や送信先となる人物を自由に変えることでメールを書くスピードが劇的に速くなり、他のタスクに多くの時間をかけることが可能となります。

ChatGPTによって作成された商談メール
図9 ChatGPTによって作成された商談メール

【関連記事】
ChatGPTでメール作成を効率化!プロンプト例や注意点を解説


③ChatGPTでテキスト以外の出力を得る裏技

ChatGPTを活用しているときに図を表示したいな、テキスト以外を出力したいということをよく聞きます。
以下でその方法をご紹介します。

ChatGPTでMarmaid出力でフローチャートの作成

Mermaid出力指示
Mermaid出力指示

フローチャートやマインドマップの作成時にMermaid表示させると便利です。画像のようにコードが出てくるので以下の手段で表示させることで簡単に図を作成することが可能です。

実行手順

  1. Mermaid Live Editor: Mermaid Live Editor にアクセスして、コードを貼り付けて「Generate Diagram」をクリックします。
  2. VSCode: VSCodeにMermaid拡張機能をインストールし、新規ファイルにMermaidコードを貼り付けてプレビューします。
  3. Obsidian: ObsidianでMermaidブロックとしてコードを記述すると自動でレンダリングされます。
  4. GitHub Pages: Markdownファイル内にMermaidコードを埋め込み、GitHub Pagesを通じて公開します。

実行して作成した画像
実行して作成した画像

【関連記事】
ChatGPTでフローチャートを作成する方法を解説!【Mermaidも可能】

ChatGPTでマインドマップを作成する(PlantUML)

ここで紹介するのはChatGPTの最後の裏技である、ChatGPTでコードを書いて、他のAIと組み合わせ出力するです。

先ほど紹介した物語やメールの創作はChatGPTから直接物語やメールが出力されましたが、ここでは他のAIと組み合わせことでできる創作について紹介します。
例としてマインドマップの創作を取り上げます。頭の中の複雑なアイディアを整理するには、マインドマップが非常に有効です。

ChatGPTを活用することで、アイデアの発散と整理を同時に行い、論理的な構造を持ったマインドマップを短時間で作成することが可能です。

マインドマップを作成する際にはPlantUMLという他のAIを用います。例として商社の仕事内容をマインドマップとして出力してみます。

①ChatGPTでPlantUML形式のマインドマップを作成する

ChatGPTのプロンプトで「マインドマップを作成したい内容」をPlantUMLで出力してくださいと入力する
ChatGPTでPlantUML形式のマインドマップを作成する
ChatGPTでPlantUML形式のマインドマップを作成する

②ChatGPTでの出力結果をPlantUMLで図形に変換する

PlantUMLを開いてChatGPTで得られた結果を入力し、右下の赤い枠で囲ったDecode URLをクリックする。
PlantUMLの操作画面
PlantUMLの操作画面

③マインドマップの出力成功!

以上の操作を行うことで実際に以下のようなマインドマップを作製することができました。
実際に出力されたマインドマップ
実際に出力されたマインドマップ

ChatGPTでマインドマップを作成・出力する方法をわかりやすく解説!


データ分析・pythonの実行

ChatGPT上でコードを実行することも可能です。
ChatGPTのCanvas機能が便利でしょう。

canvasでのデータ分析と実行
canvasでのデータ分析と実行

使ってみたい方は以下の関連記事をご確認ください。

︎【関連記事】
ChatGPT Canvasとは?主要機能や使い方、料金体系わかりやすく解説!

ChatGPTをデータ分析へ活用する方法を解説!プロンプト例も紹介


まとめ

ChatGPTは多種多様な使い方が可能ですが、通常の質問応答での活用にとどまらず、その中にはあまり知られていない裏技も存在します。

この記事では、普段の使用方法では見落としがちな、ChatGPTの高度な機能やオリジナリティあふれる活用法を紹介しました。これらのテクニックは、仕事の効率化はもちろん、学習や趣味の時間をより有意義なものに変えてくれるかもしれません。

最後に、ChatGPTをより深く理解し、その全てのポテンシャルを引き出すための探究心を持ち続けることが大切です。そうすることで、私たちは日々の業務を効率化し、創造的なアイデアを生み出し、そして最も重要なこととして、人間とAIの新たな関係を築いていくことができるでしょう。

AI活用のノウハウ集「AI総合研究所」サービスご紹介資料

「AI総合研究所 サービス紹介資料」は、AI導入のノウハウがないというお客様にも使いやすい最先端のAI導入ノウハウを知れる資料です。

資料ダウンロード
監修者

坂本 将磨

Microsoft AIパートナー、LinkX Japan代表。東京工業大学大学院で技術経営修士取得、研究領域:自然言語処理、金融工学。NHK放送技術研究所でAI、ブロックチェーン研究に従事。学会発表、国際ジャーナル投稿、経営情報学会全国研究発表大会にて優秀賞受賞。シンガポールでのIT、Web3事業の創業と経営を経て、LinkX Japan株式会社を創業。

関連記事

AI導入の最初の窓口。

お悩み・課題に合わせて活用方法をご案内いたします。
お気軽にお問合せください。

AI総合研究所 Bottom banner

ご相談
お問い合わせは
こちら!