この記事のポイント
- この記事では日清食品のDX推進とゼロトラストセキュリティ導入の成功事例を紹介しています。
- マイクロソフトのクラウドサービスを活用し、業務効率化とセキュリティの両立を実現しています。
- 営業利益は約2倍に増加し、年間の総労働時間を大幅に短縮する効果を達成しました。
監修者プロフィール
坂本将磨
Microsoft AIパートナー、LinkX Japan代表。東京工業大学大学院で技術経営修士取得、研究領域:自然言語処理、金融工学。NHK放送技術研究所でAI、ブロックチェーン研究に従事。学会発表、国際ジャーナル投稿、経営情報学会全国研究発表大会にて優秀賞受賞。シンガポールでのIT、Web3事業の創業と経営を経て、LinkX Japan株式会社を創業。
デジタルトランスフォーメーション(DX)の波を捉え、業務効率化とセキュリティの強化に挑む日清食品グループの成功事例について、本記事では詳しくご紹介します。マイクロソフトのクラウドサービスを活用し「NISSIN ZERO TRUST Architecture」の確立を実現した同グループは、IT環境の安全性向上はもちろん、生産性と効率の大幅な改善にも成功しました。その結果、営業利益は約2倍に増加し、年間の総労働時間を大きく短縮することが可能となりました。デジタル化とゼロトラストセキュリティが企業経営においてもたらす革新的な影響について、日清食品の事例を通じて探求していきましょう。
飲食・食品分野に活用できるAIおよびDX導入事例をご紹介します。飲食・食品の分野では、自社サービスに生成AIを活用する事例、画像動画生成AIを用いてマーケティングに活用する事例が多く報告されています。AIの導入の活用法は、業界ごとに異なり、採用されるシステムも多様です。
この記事を通して 「導入アイデア・あなたに使えるサービス・導入のポイント」 の参考になれば幸いです。弊社ではAI導入の最初の窓口としてAI総合研究所を運営しています。導入のお悩みはご気軽に弊社にご相談ください。
導入事例概要
日清食品のDXとゼロトラストセキュリティ成功例
日清食品グループは、デジタルトランスフォーメーション(DX)を積極的に推進し、変革を進めている先進的な企業の一つです。
長年にわたり、“食の未来”を追求しながら、働き方の改革やセキュリティの強化を図ってきました。
特に、Microsoftのクラウドサービスを活用し、ゼロトラストセキュリティを実践することで、IT環境の安全性と効率の向上を実現しています。
これらの成果により、多くの時間とコストを削減し、新たな価値創造へと貢献しています。
導入の背景
日清食品
日清食品は、持続可能な成長を維持するために、生産性向上を目的としたデジタルトランスフォーメーションに着目していました。
2014年からは、コミュニケーション基盤のクラウド化にMicrosoft 365(旧Office 365)を採用し、働き方改革やテレワーク環境を整えるなど様々な施策を実施しました。
さらに、クラウド活用を進める中で情報セキュリティの重要性に着目し、セキュリティ対策の強化に取り組んできたことが背景にあります。
元々の課題
元々、日清食品は既存事業のキャッシュ創出力強化や環境戦略の推進、新規事業の創造など、3つの成長戦略テーマに取り組んでいましたが、それらを支えるIT基盤の効率化とセキュリティ強化が課題でした。
クリエイティブな発想で業務の効率化を図りつつ、ゼロトラストセキュリティの構築による安全なデジタルワークプレイスの創出が求められていたのです。
解決策
ゼロトラストセキュリティの先進モデルとなった日清食品
日清食品はMicrosoft 365 E5 Securityの導入を通じて、包括的なセキュリティ対策として「NISSIN ZERO TRUST Architecture」を展開。
メールセキュリティの強化、エンドポイントの保護といった具体的対策に加え、Azure Active Directoryを中心にした認証基盤の整備により、デバイスやネットワークの安全性を担保しました。
また、外部のSecurity Operation Centerと連携し、24時間365日の監視体制を構築することで迅速な対応を可能としています。
効果
マイクロソフトとの連携でデジタル化を推進
先進的な取り組みにより、IT環境のセキュリティを向上させながら、生産性と効率の大幅な改善を実現しました。特に、営業利益は約2倍に増加し、年間総労働時間の大幅な短縮に成功しています。
システム環境の整備により、安全で健康なIT環境を持続可能にし、経営に大きく貢献しています。