AI総合研究所

SHARE

X(twiiter)にポストFacebookに投稿はてなブックマークに登録URLをコピー

Azure VNetとは?主要機能や利用シナリオをわかりやすく解説

この記事のポイント

  • Azure VNetの基本概念と、セキュアなプライベートネットワーク構築の利点を解説
  • リージョナル/グローバルVNetピアリングの特徴と、実装手順を具体的に説明
  • Network Security Group (NSG)やAzure Firewallとの連携によるセキュリティ強化策を提示
  • VNetの料金体系を詳細に breakdown し、コスト最適化のポイントを提供
  • 単一VNet、分割サブネット、ピアリング、ハイブリッドクラウドなど、多様なVNetアーキテクチャ例を紹介

監修者プロフィール

坂本 将磨

Microsoft AIパートナー、LinkX Japan代表。東京工業大学大学院で技術経営修士取得、研究領域:自然言語処理、金融工学。NHK放送技術研究所でAI、ブロックチェーン研究に従事。学会発表、国際ジャーナル投稿、経営情報学会全国研究発表大会にて優秀賞受賞。シンガポールでのIT、Web3事業の創業と経営を経て、LinkX Japan株式会社を創業。

「Azure Virtual Network(VNet)」は、マイクロソフトが提供するクラウドプラットフォームAzure上で利用可能な、高度にカスタマイズ可能でセキュアなネットワーキングサービスです。

本記事では、Azure VNetの基本概念から利点、そして料金体系に至るまで、幅広い情報を提供します。Azure VNetを活用することで、ユーザーはAzure上にプライベートなネットワーキング環境を構築し、VMやPaaSなどのサービスを安全に展開・運用するための基盤を築くことができます。

皆さまのクラウド導入や運用におけるネットワーキングソリューションとして、AzureVNetがどのように力を発揮するのか、その具体的な活用方法について、この記事を通して理解を深めてください。

Azureの基本知識や料金体系、利用方法についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
➡️Microsoft Azureとは?できることや各種サービスを徹底解説

Azure Virtual Network (Azure VNet)とは

Azure Virtual Network(VNet)は、Microsoft Azure クラウドプラットフォーム上で利用できる柔軟かつセキュリティ対策が施されたネットワーキングサービスです。

Azure VNetを利用することで、Azure上にプライベートなネットワーク環境を構築し、VM(仮想マシン)やPaaS(Platform as a Service)などのアプリケーションを安全に実行する基盤を作り出すことができます。

また、VNetはリソース配置、IPアドレス管理、サービスと顧客間の通信、セキュリティルールの適用など、基本的なネットワーク管理要件を満たす設計となっています。

Azure Virtual Networkイメージ
Azure Virtual Networkのイメージ

仮想ネットワークピアリングの種類

Azureでは、同じAzureリージョン内のVNet同士をピアリングするリージョナルVNetピアリングと、異なるAzureリージョン間のVNetを接続するグローバルVNetピアリングの二種類のピアリングを提供しています。

以下は、AzureのリージョナルVNetピアリングとグローバルVNetピアリングの違いを比較した表です。

特徴 リージョナルVNetピアリング グローバルVNetピアリング
地理的範囲 同一リージョン内のVNet間 異なるリージョン間のVNet間
通信速度とレイテンシー 高速通信と低レイテンシー リージョナルピアリングに比べて遅延が発生しやすい
料金 通常、グローバルピアリングより低い リージョナルピアリングに比べて高い
使用シナリオ リージョン内のアプリケーションやリソース間通信 地理的に分散したアプリケーションや災害復旧など


使用するシナリオに応じて適切なピアリングオプションを選択する際の参考にして下さい。

アドレス空間とサブネット

Azure VNetにおけるアドレス空間は、そのネットワーク内で利用可能なIPアドレス範囲を定義します。
サブネットは、アドレス空間を小さなセグメントに分割し、特定のタイプのリソースやアプリケーションために保留しておくことができる機能です。

この構造化により、Azure上で複数の異なるリソースグループを隔離し、管理しやすくすることが可能になります。

ネットワークセキュリティ

Azure VNetは、**Network Security Group (NSG)**やAzure Firewallなどのセキュリティ機能と組み合わせて使用されます。

これらのセキュリティ機能により、特定のトラフィックのみを許可し、未承認または悪意のあるデータの流れを阻止することで、ネットワークのセキュリティレベルを向上させます。

接続オプション

Azure VNetには、さまざまな接続オプションがあります。

VNet-to-VNet、サイト間VPN、ExpressRouteなどの接続方法により、Azure VNetをオンプレミスのネットワークや他のAzure VNet、さらにはインターネット自体と安全かつスムーズに接続することが可能になっています。


Azure VNetピアリングの実装

Azure VNetピアリングは、異なるVNet間をシームレスに接続する機能です。まるで同じネットワーク内にあるかのように通信できるため、リソース間の連携を強化し、データセンター間の接続を改善できます。

このセクションでは、ピアリングの種類から実装手順、そしてその制限とトラブルシューティングについて解説します。

Azure VNetの実装手順

実際にVNetピアリングをセットアップする手順は簡潔であり、AzureポータルやAzure CLIを使用してピアリングを構築する基本的なステップを紹介します。

また、ピアリングの設定時に考慮すべき重要なポイントやガイドラインも併せて解説します。

  1. Vnet環境作成画面を開きます。
    Vnet環境作成画面
    Vnet環境作成画面

  2. 必要項目を記入し、以下の画面のように進んでいきます。
    VNet実装手順1
    VNet実装手順1

  3. こちらも同様です。
    VNet実装手順2
    VNet実装手順2

  4. 最終確認画面で入力に間違いがないか確認します
    VNet実装手順の最終確認画面
    VNet実装手順の最終確認画面

  5. これで実装完了です!
    VNet実装完了
    VNet実装完了


Azure VNetの制限事項とトラブルシューティング

VNetピアリングは、Azure仮想ネットワーク同士を接続する便利な機能ですが、いくつかの制限事項と潜在的な問題があります。

ここでは、ピアリングを行う前に理解しておくべき前提条件と、ピアリングプロセス中に発生しうる一般的な問題とその解決方法について紹介します。

制限事項

制限事項 詳細
アドレス空間の重複 ピアリングされたVNet間ではIPアドレス範囲が重複してはならない。ピアリング前に一意のアドレス空間を確認する必要がある。
変更可能な設定 ピアリング後、一部のVNet設定は変更できない。
トランジティブ性の欠如 VNetピアリングはトランジティブではない。AとB、BとCがピアリングされていても、AとCは直接通信できない。
リソース制限 ピアリングはAzureサブスクリプションごとにリソース制限がある。大規模なデプロイメントでは制限に達する可能性がある。
地理的制限 一部のAzureリージョンではグローバルVNetピアリングがサポートされていない場合がある。

トラブルシューティング

問題 トラブルシューティングのポイント
接続性の問題 ピアリング設定の確認、アドレス空間の重複やルートテーブルの設定ミスがないか確認。
パフォーマンスの問題 ネットワークスループットとレイテンシーのテスト、必要に応じてネットワークバンド幅の調整。
セキュリティルールの問題 NSGのルールやAzure Firewallの設定を確認し、意図した通信が許可されているか検証。
料金に関する問題 使用中のピアリングサービスとデータ転送量を確認し、予期しない料金が発生していないか監視。

Azure VNetの料金体系

VNetピアリングの基本的な機能は無料で提供されますが、データ転送量や接続方法によっては追加料金が発生する場合があります。

これらの表は、Azure Virtual Network Managerで作成された接続を介したトラフィック量に適用される料金、及びNAT Gatewayの使用に関連する料金についての概要を提供しています。

同じリージョン内の VNET ピアリング

項目 料金
受信データ転送 ¥1.477/GB
送信データ転送 ¥1.477/GB

グローバル VNET ピアリング

ゾーン 受信データ転送 送信データ転送
ゾーン 11 ¥5.169/GB ¥5.169/GB
ゾーン 21 ¥13.291/GB ¥13.291/GB
ゾーン 31 ¥23.628/GB ¥23.628/GB
US Gov1 ¥6.498/GB ¥6.498/GB

NAT Gateway

項目 料金
リソース時間 ¥6.64538 / 時間
処理されたデータ ¥6.64538/GB

Virtual Network の価格 参照元:Microsoft Azure価格

【関連記事】
➡️Azureの料金体系を解説!サービスごとの料金例や確認方法も紹介


VNet アーキテクチャの例

Azure Virtual Network (VNet) は、Azure 上で仮想ネットワークを構築するための強力なツールです。
VNet を使用すると、Azure リソースのためのプライベートなネットワーク空間を確保でき、セキュリティと制御を強化できます。

ここでは、VNet アーキテクチャの一般的な例をいくつか紹介します。

単一VNetアーキテクチャ

  • 概要
    最もシンプルなアーキテクチャです。すべてのリソースが単一のVNet内に配置されます。これには、仮想マシン (VM)、アプリケーションゲートウェイ、およびデータベースなどが含まれます。

  • 使用例
    小規模アプリケーションやテスト環境。

分割されたサブネットを持つVNetアーキテクチャ

  • 概要
    このアーキテクチャでは、異なるタイプのリソースを分離するために、VNet 内に複数のサブネットが作成されます。
    例えば、フロントエンドサーバー、バックエンドサーバー、およびデータベースサーバー用のサブネットがあります。

  • 使用例
    より管理されたアクセスとセキュリティが必要な企業向けアプリケーション。

ピアリングされたVNetアーキテクチャ

  • 概要
    複数のVNetをピアリングすることで、それぞれのVNet内のリソースが、他のVNet内のリソースとプライベートIPアドレスを使用して通信できるようになります。
    これは、異なるビジネスユニットやプロジェクト間でのリソースの分離に役立ちます。

  • 使用例
    大規模組織の異なる部門やプロジェクト間でのリソース共有。

ハイブリッドクラウドアーキテクチャ

  • 概要: このアーキテクチャでは、VNetとオンプレミスネットワーク間にVPN接続またはExpressRoute接続を確立します。
    これにより、オンプレミスのリソースとAzureリソース間で安全な通信が可能になります。

  • 使用例
    オンプレミスのデータセンターを持ち、クラウドリソースと統合したい企業。

アプリケーション分離アーキテクチャ

  • 概要
    このアーキテクチャでは、異なるアプリケーションや環境(開発、テスト、本番)を、それぞれ独立したVNet内に分離して配置します。
    必要に応じて、特定の条件下でのみVNet間の通信を許可するように設定します。

  • 使用例
    複数のアプリケーションを持つ企業で、環境間の干渉を避けるため。


これらの例は、Azure VNetを使用する際の可能性の一部に過ぎません。

実際のアーキテクチャは、アプリケーションの要件、セキュリティの要件、および組織のポリシーに応じてカスタマイズされる必要があります。


まとめ

本記事では、Azure Virtual Network(VNet)の概要から利点、料金体系、アーキテクチャまで、幅広い情報を提供しました。
Azure VNetは、セキュアでカスタマイズ可能なネットワーキング環境をAzure上に構築するための強力なツールです。

VNetピアリングにより、異なるVNet間で安全に通信でき、リージョナルとグローバルの両方のピアリングが可能です。

また、VNetは単一のシンプルなネットワークから、分割されたサブネット、ピアリングされたVNet、ハイブリッドクラウド、アプリケーション分離など、様々なネットワークアーキテクチャに適応できます。

Azure VNetを活用することで、セキュリティを強化し、運用効率を向上させ、ビジネスニーズに最適なネットワーク環境を構築できます。クラウド導入や運用におけるネットワーキングソリューションとして、Azure VNetの可能性を探ってみてください。

AI活用のノウハウ集「AI総合研究所」サービスご紹介資料

「AI総合研究所 サービス紹介資料」は、AI導入のノウハウがないというお客様にも使いやすい最先端のAI導入ノウハウを知れる資料です。

資料ダウンロード
監修者

坂本 将磨

Microsoft AIパートナー、LinkX Japan代表。東京工業大学大学院で技術経営修士取得、研究領域:自然言語処理、金融工学。NHK放送技術研究所でAI、ブロックチェーン研究に従事。学会発表、国際ジャーナル投稿、経営情報学会全国研究発表大会にて優秀賞受賞。シンガポールでのIT、Web3事業の創業と経営を経て、LinkX Japan株式会社を創業。

関連記事

AI導入の最初の窓口。

お悩み・課題に合わせて活用方法をご案内いたします。
お気軽にお問合せください。

AI総合研究所 Bottom banner

ご相談
お問い合わせは
こちら!