AI総合研究所

SHARE

X(twiiter)にポストFacebookに投稿はてなブックマークに登録URLをコピー

ChatGPT利用時によくあるエラーとその対処法を徹底解説!

この記事のポイント

  • 「The message you submitted was too long」など10種類の主要エラーメッセージの意味と解決策を詳説
  • ログインできない、アカウント作成ができない、ChatGPT Plusにアップグレードできない場合の対処法を提示
  • ネットワーク接続問題やブラウザ関連のトラブルシューティングステップを具体的に紹介
  • コンテンツポリシー違反を避けるための注意点と、違反時の対応方法を説明
  • OpenAIの公式サポートリソースやAI総研の無料相談窓口など、さらなる支援を得る方法を案内

監修者プロフィール

坂本 将磨

Microsoft AIパートナー、LinkX Japan代表。東京工業大学大学院で技術経営修士取得、研究領域:自然言語処理、金融工学。NHK放送技術研究所でAI、ブロックチェーン研究に従事。学会発表、国際ジャーナル投稿、経営情報学会全国研究発表大会にて優秀賞受賞。シンガポールでのIT、Web3事業の創業と経営を経て、LinkX Japan株式会社を創業。

ChatGPTは非常に便利なAIチャットツールですが、利用中に様々なエラーに遭遇することがあります。「ログインできない」「メッセージが途切れる」「サーバーエラー」など、問題に直面した時は適切な対処法を知ることが重要です。

本記事では、ChatGPTで発生する様々なエラーメッセージとその解決策について、わかりやすく解説します。エラーの原因を理解し、それぞれの問題に適した方法で対処することで、スムーズにChatGPTを活用できるようサポートします。

対処法が不明な場合や、さらなるサポートが必要な際は、本記事内で紹介するOpenAIのサポートリソースや、AI総研の無料相談窓口をぜひご活用ください。

最新モデル、OpenAI o1(o1-preview)について詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください⬇️
OpenAI o1(ChatGPT o1)とは?その特徴や使い方、料金体系を徹底解説!

ChatGPTのよくあるエラー例とその対処法10選

ここでは、ChatGPT使用時に起こりうるエラー例と対処法を、実際のエラー時の画像を交えつつ紹介しています。

あてはまる症状があるか探してみてください。


【エラー例1】「The message you submitted was too long」の場合

  • 原因
    入力しようとしているプロンプトが、文字数上限を超えてしまうと起こります。

  • 対処法
    プロンプトを分割することで回避できます。
    ChatGPTの一度に送信できる文字数の上限は、GPT-3.5は5,000文字、GPT-4は約20,000文字)が目安です。

【参考記事】

ChatGPTの文字数制限は?回避方法やモデル別の上限について解説 | AI総合研究所

ChatGPTのモデル毎(GPT-3.5、GPT-4o)の文字数制限やその回避方法、トークン上限について詳しく解説します。無料版と有料版の違いも紹介。

https://www.ai-souken.com/article/chatgpt-character-limit-explained


【エラー例2】「An error occurred」の場合

  • 原因
    ChatGPT側へのサーバー負荷が高まったことが原因です。
  • 対処法
    時間を置いて再度アクセスするか、Webページを再読み込みすることで解決することがあります。

【エラー例3】「Something went wrong」の場合

  • 原因
    この問題は、通常、ユーザーのアクセスが集中していることにより発生します。
  • 対処法
    新しいチャットセッションでのアクセスを試みるか、しばらく時間を置いてから再度接続することをお勧めします。

【エラー例4】「 We’ve detected suspicious behavior」の場合

  • 原因
    不審な挙動の検出です。具体的には、botとして認識されていたり、VPNやネットワーク設定に問題がある可能性があります。

  • 対処法
    接続方式を切り替えてみてください。モバイル通信であればWi-Fi切り替え、Wi-fiであればモバイル通信への切り替えして再度試すと解決することが多いです。


【エラー例5】「There was a problem preparing your chat」の場合

  • 原因
    ブラウザのキャッシュ、拡張機能、URLブロッカーの影響が考えられます。
  • 対処法
    拡張機能を削除/無効化もしくは、キャッシュを削除した後再度アクセスすることをお勧めします。

【参考記事】

ChatGPTのブラウザ利用方法を解説!便利な拡張機能も紹介 | AI総合研究所

ChatGPTの利用法や拡張機能を紹介する記事です。ブラウザでの活用方法やさらに便利な使い方をお探しの方に最適です。

https://www.ai-souken.com/article/using-chatgpt-in-browser


【エラー例6】「ChatGPT is at capacity right now.」の場合

  • 原因:ChatGPTへのアクセスが集中し、システムの処理能力を超えている可能性があります。
  • 対処法:しばらく時間を置いてから、再度ChatGPTにアクセスしてみてください。また、

【エラー例7】「Too many requests in 1 hour.の場合」

  • 原因
    これは、有料版であるChatGPT-4利用時に起こる規定リクエスト回数超過によるエラーです。
  • 対処法
    エラーメッセージに記載されている時刻まで待ち、再度アクセスする事で解消されます。

【参考記事】

ChatGPTの回数制限とは?時間あたりの使用上限や対処法について解説 | AI総合研究所

ChatGPTの回数制限(使用上限)や、回数制限に達した場合の対処法についてわかりやすく解説しています。対策として、類似サービスも紹介しています。

https://www.ai-souken.com/article/chatgpt-usage-limitations


【エラー例8】「This content may violate our content policy.の場合」

原因:コンテンツポリシー違反です。具体的には以下のような内容が挙げられます。

コンテンツポリシー違反の種類 説明
違法または違法行為を促進する内容 違法薬物の使用、窃盗、詐欺など違法行為を促す内容
暴力や危害の扇動 他人に対する暴力や危害を促進または扇動する内容
ヘイトスピーチ 人種、宗教、性別、性的指向、障害、民族性などに基づく差別的な発言
セクシュアルハラスメントや性的コンテンツ 性的なハラスメントや露骨な性的内容
個人情報の不適切な共有 他人の個人情報、住所、電話番号、メールアドレスなどの共有
著作権侵害 著作権で保護された作品の不正使用
  • 対処法
    これらの情報は避けて、違反とならない内容を入力することをお勧めします。ポリシー違反を繰り返すと、「アカウントの一時利用停止」や、最悪の場合「ChatGPTの利用が永久的に禁止」される恐れがあります。

【参考記事】

ChatGPTポリシー違反とは?回避する方法や警告メールについて解説 | AI総合研究所

ChatGPTのポリシー違反の内容と対策を解説しています。警告メールによるOpenAIの対応や、安全で効果的な利用に役立つ記事です。

https://www.ai-souken.com/article/chatgpt-policy-violations


【エラー例9】「ネットワーク接続エラーの場合」

  • 原因
    インターネット接続の問題です。
  • 対処法
    Wi-Fiを利用している場合は、モバイル通信に切り替える、もしくは別のWifiの利用を検討してみてください。

【参考記事】

ChatGPTのネットワークエラーの原因と対処法をわかりやすく解説 | AI総合研究所

ChatGPTにおけるネットワークエラーの原因と対処法をわかりやすく解説しております。エラーメッセージも掲載しているので、解決への一助となれば幸いです。

https://www.ai-souken.com/article/chatgpt-network-errors-guide


【エラー例10】 「セッションタイムアウトの場合」

  • 原因
    セッションタイムアウトとは、ユーザーが一定期間操作を行わないために、システムやウェブサイトが自動的にセッション(ユーザーのアクティブな接続)を終了させる状態を指します。
  • 対処法
    再度ログインするか、ページをリロードしてセッションを再開することをお勧めします。

その他、ChatGPT利用時によくあるエラーと対処法

ChatGPT利用時には、多岐にわたる可能性があります。具体的な状況に応じて適切な対処法を選ぶことが重要です。

  1. ChatGPTへログインできない場合の原因と対処法
  2. ChatGPTアカウントの作成ができない原因とその対処法
  3. ChatGPT Plusへのアップグレードができない原因と対処法

ChatGPTへログインできない場合の原因とその対処法

以下は、ChatGPTログイン時にに遭遇し得るエラーとその対処法の一覧です。

  • ユーザー情報の確認
    入力したユーザー名とパスワードが正しいか、アカウント登録時の認証方法と合っているかを再確認しましょう。

  • アカウントロック解除
    繰り返しログインに失敗するとアカウントがロックされる可能性があります。一定時間経過後に再試行するか、ロック解除の手続きを行いましょう。

  • ネットワーク接続の確認
    インターネット接続が安定しているかをチェックし、必要に応じて再接続やネットワーク設定の見直しを行いましょう。

  • ChatGPTサーバーの状況確認
    ChatGPT側でメンテナンスや障害が発生していないか、公式情報源で確認することをおすすめします。


また、ChatGPTへログイン時のエラーについてより詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

ChatGPTにログインできない原因は?対処法をエラー別に解説! | AI総合研究所

ChatGPTにログインできない原因やその対処法について詳しく解説しています。ChatGPT利用に考えられるエラーを多数紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

https://www.ai-souken.com/article/solving-chatgpt-login-problems


ChatGPTアカウントの作成ができない原因とその対処法

以下は、ChatGPTアカウント作成時に遭遇し得るエラーとその対処法です。

  1. 入力した情報の誤り
    • メールアドレスや必要な情報が正しく入力されているか確認し、必要に応じて修正してください。

  2. アカウント作成に必要な条件を満たしていない
    • 年齢制限やその他の利用条件を確認し、条件を満たしていることを確認してください。

  3. ウェブサイトが一時的にダウンしている
    • 少し時間を置いてから再度アクセスを試みるか、サービスの公式Twitterやサポートページで最新情報を確認しましょう。

  4. セキュリティソフトウェアによるブロック
    • セキュリティソフトウェアの設定を一時的に変更するか、一時的に無効化してみてください。

  5. 過去に利用していたメールアドレスを利用している
    • 登録しようとしているメールアドレスの形式がChatGPTにサポートされていない可能性があります。YahooやGmailなどのフリーメールアドレスを試してみてください。
      また、「Microsoft・Google・Appleのアカウントでも登録可能」ですので、そちらを試してみてください。


これらの対処法を試してもアカウント作成ができない場合は、ChatGPTのサポートチームに連絡し、詳細な状況を説明することをお勧めします。

ChatGPTへの登録時のエラー原因や、その対処法についてより詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

ChatGPTの登録ができない原因は?よくあるエラーと対処法を解説 | AI総合研究所

ChatGPTの登録がうまくいかない原因とその対処法について解説しています。また、登録が困難な場合に検討できる代替のAIチャットサービスも紹介しています。

https://www.ai-souken.com/article/resolving-chatgpt-signup-issues


ChatGPT Plusへのアップグレードができない原因と対処法

以下は、ChatGPTのアップグレード時によく遭遇する問題とその対処法を、発生する可能性の高い順に整理したものです。アップグレードのエラーには複数の原因が考えられるため、状況に応じて適切な対処法を選ぶことが重要です。

  1. ブラウザの問題
    • 別のブラウザを試したり、ブラウザのキャッシュをクリアしたり、ブラウザを最新バージョンに更新したりすることで解決する可能性があります。

  2. 支払い情報の誤り
    • 支払い情報が正しく入力されているか確認し、必要に応じて修正してください。

  3. 互換性のないデバイスまたはOS
    • アップグレードを試みているデバイスやOSが、最新バージョンと互換性があるかどうかを確認してください。

  4. ブラウザの拡張機能による干渉
    • 不要な拡張機能を無効にするか、プライベートモードでアップグレードを試してみましょう。


これらの対処法を試してもアップグレードができない場合は、ChatGPTのサポートチームに連絡し、詳細な状況を説明することをお勧めします。


また、ChatGPT Plusへのアップグレードがうまくいかない場合やその対処法についてより詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

ChatGPT Plusにアップグレードできない原因は?対処法を解説 | AI総合研究所

ChatGPT Plus(有料版)へアップグレード・登録できない原因や、遭遇しやすいトラブルについて解説しています。わかりやすい内容でお届けしますので、ぜひご一読ください。"

https://www.ai-souken.com/article/upgrading-to-chatgpt-plus


それでも解決しない場合

ChatGPTの提供元であるOpenAIでは、ユーザーサポートを提供しています。問い合わせフォームやメールアドレスを確認し、問題の詳細を伝えることで、適切な解決策を得られる可能性があります。

そのため、問題が解決しない場合でも、諦めずに公式サポートにコンタクトを取ることをおすすめします。
問い合わせ先:OpenAIヘルプページ

また、ChatGPTに関して解決しない場合や、AI活用やAI導入については弊社のITコンサルタントが無料でご相談に乗ることが可能です。ご気軽にご相談ください。
➡️弊社へのお問い合わせはこちら


まとめ

本記事では、ChatGPT利用時に直面しやすいエラーに対する解決策をまとめました。ChatGPTの最新情報や、お役立ち方法を発信していますので他の記事もぜひご覧になってみてください。また、AI総研では、生成AI、AI導入の支援を行なっています。無料で相談できますので、ご気軽にお問い合わせください。

AI活用のノウハウ集「AI総合研究所」サービスご紹介資料

「AI総合研究所 サービス紹介資料」は、AI導入のノウハウがないというお客様にも使いやすい最先端のAI導入ノウハウを知れる資料です。

資料ダウンロード
監修者

坂本 将磨

Microsoft AIパートナー、LinkX Japan代表。東京工業大学大学院で技術経営修士取得、研究領域:自然言語処理、金融工学。NHK放送技術研究所でAI、ブロックチェーン研究に従事。学会発表、国際ジャーナル投稿、経営情報学会全国研究発表大会にて優秀賞受賞。シンガポールでのIT、Web3事業の創業と経営を経て、LinkX Japan株式会社を創業。

関連記事

AI導入の最初の窓口。

お悩み・課題に合わせて活用方法をご案内いたします。
お気軽にお問合せください。

AI総合研究所 Bottom banner

ご相談
お問い合わせは
こちら!