AI総合研究所

SHARE

X(twiiter)にポストFacebookに投稿はてなブックマークに登録URLをコピー

ChatGPTのは本名以外でも登録できる?危険性や変更方法を解説

この記事のポイント

  • ChatGPTの名前登録で本名以外の使用可否を利用規約から解説
  • 有料プランは本名登録が必要だが、無料版では本名以外でも可能
  • OpenAIの個人情報保護とセキュリティ対策の現状を説明
  • 本名以外の名前登録のメリットとデメリットを提示
  • 登録済みの名前変更方法を具体的に解説

監修者プロフィール

坂本 将磨

Microsoft AIパートナー、LinkX Japan代表。東京工業大学大学院で技術経営修士取得、研究領域:自然言語処理、金融工学。NHK放送技術研究所でAI、ブロックチェーン研究に従事。学会発表、国際ジャーナル投稿、経営情報学会全国研究発表大会にて優秀賞受賞。シンガポールでのIT、Web3事業の創業と経営を経て、LinkX Japan株式会社を創業。

ChatGPTのアカウント作成時、名前登録には本名が必須なのでしょうか?
本記事では、ChatGPTの名前登録に関する疑問に、OpenAIの利用規約を元にお答えします。

有料プランでは税務上の理由から本名登録が求められる一方、無料版ではログイン不要で利用できます。
個人情報の取り扱いやセキュリティ対策の現状にも触れつつ、本名以外の名前登録のメリットとデメリットを提示。安全で快適なChatGPT利用のための情報をお届けします。

最新モデル、OpenAI o1(o1-preview)について詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください⬇️
OpenAI o1(ChatGPT o1)とは?その特徴や使い方、料金体系を徹底解説!

ChatGPTのアカウント作成方法と名前登録

まず、ChatGPTの登録画面を見てみましょう。

アカウント作成の途中では、メールアドレスに加えて名前の登録が求められます。名前登録画面の表示は、使用デバイスの言語選択やサイトの翻訳機能の使用状況によって、日本語版や英語版など異なる場合があります。

日本語画面では、指示通りに「ご自身について教えてください」の「氏名欄」に名前を入力することで登録できます。

名前の登録画面
ChatGPTの名前登録画面(日本語版)

一方、以下のように英語版での画面表示がされた場合が少し注意が必要です。
First nameLast nameで入力欄が分かれています。ここでのFirst nameとは自身の下の名前のことです。

一方、Last nameとは自身の名字のことを指します。

アカウント作成を行う際には、First nameとLast nameを逆に入力しないよう気を付けましょう。

ChatGPTの名前登録画面(英語版)
ChatGPTの名前登録画面(英語版)


ChatGPTの名前登録は本名以外でも良いのか

ChatGPTの名前登録において本名以外の使用が可能かどうかを判断するには、ChatGPTの利用規約を確認する必要があります。

利用規約の名前登録に関する部分を抜粋すると、以下のようになります(図1および図2のオレンジ部分)。

ChatGTP利用規約1
図1 ChatGTP利用規約①
ChatGTP利用規約②
図2 ChatGTP利用規約②

この利用規約を要約すると以下のようになります。

「OpenAIはアカウントを登録する際の名前と住所を税務上の手続きに使用するため、ユーザーは情報を正確かつ最新の状態に保つ必要があります」

つまり、ChatGPTを利用する際には本名で登録するよう利用規約に定められています。

ここで注目したいのが、登録する際の名前と住所を税務上の手続きに使用するという部分です。
税務上の手続きを行う際に名前を使用するとあり、これはChatGPTの有料プランに加入するときに使用されると考えられます。

ここからわかるように特にChatGPTの有料プランに登録する方は本名以外での名前登録は避けるようにしましょう。

無料版の場合は登録不要

2024年4月1日のアップデートにより、無料版のChatGPT(GPT-3.5)の利用にアカウント登録が不要になりました。

これにより、ChatGPTの公式サイトにアクセスするだけでログインなしで利用できます。


ChatGPTによる個人情報の取り扱いとセキュリティ

本名での登録は重要な個人情報であるため、その取り扱いとセキュリティに関心を持つ方も多いでしょう。ChatGPTによる個人情報の取り扱いとセキュリティについては、OpenAIのプライバシーポリシーに詳細が記されています。

OpenAIは、利用者の個人情報を適切に保護するために、セキュリティ対策を実施し、個人情報の取り扱いに関する適切な手順を設けています。
また、OpenAIのサービスは常に最新のセキュリティ基準に準拠しているとのことです。

しかし、このセキュリティも100%安心とは言い切れません。

2023年3月20日にOpenAIが発表した記事によると、個人情報の漏洩によりChatGPTが一時オフラインになったとのことです。
その後、OpenAIは事態の収拾と再発防止に努めていますが、完全なセキュリティを保証することは難しいのが現状です。

【関連記事】
➡️ChatGPTの情報漏洩事例とは?実際に起きた事例を交えて対策方法を解説


ChatGPTに本名以外の名前で登録するメリットとデメリット

これまでの情報を整理すると、ChatGPTの名前登録において本名以外の名前を使用する場合のメリットとデメリットは以下のようになります。

メリット

プライバシーの保護
本名を使用しないことで、個人情報の漏洩リスクを軽減できます。

匿名性の確保
本名以外の名前を使用することで、オンライン上での匿名性を維持できます。

デメリット

利用規約との整合性
特に有料プランの利用において、本名以外の名前を使用することは利用規約に反する可能性があります。

アカウントの信頼性
本名以外の名前を使用することで、アカウントの信頼性が低下する可能性があります。

以上のメリットとデメリットを考慮し、自身の利用目的や状況に応じて、適切な名前登録の方法を選択することが重要です。


ChatGPTに登録した名前の変更方法

登録した名前を変更したい場合は、以下の手順で行うことができます。

  1. ChatGPTのプラットフォームに、名前を変更したいアカウントでログインします。

  2. アカウント設定またはプロフィール設定に進みます。

  3. 「Name」の部分(オレンジ色で囲った部分)を新しい名前に編集します。

  4. 「Save」で保存することで、名前の更新が完了します。

名前変更
ChatGPTのプラットフォームより名前変更


まとめ

本記事では、ChatGPTの名前登録において本名以外の使用が可能かどうかについて、利用規約の解釈や実際の運用方法を交えて解説しました。

ChatGPTの利用規約では本名での登録が推奨されていますが、特に有料プランの利用者は税務上の理由から本名登録が求められる一方、無料プランの利用者は本名以外でも登録可能であることが分かりました。
また、OpenAIは個人情報保護のためのセキュリティ対策を講じているものの、完全ではないことにも触れました。本名以外の名前で登録するメリットとデメリットを簡潔にまとめ、読者の意思決定を支援するとともに、登録した名前の変更方法も具体的に示しました。
ChatGPTのアカウント作成時には、利用規約を熟読し、自身の利用目的や状況に応じて適切な名前登録の方法を選択することが重要です。本記事が、安全で快適なChatGPTの利用に役立つことを願っています。

AI活用のノウハウ集「AI総合研究所」サービスご紹介資料

「AI総合研究所 サービス紹介資料」は、AI導入のノウハウがないというお客様にも使いやすい最先端のAI導入ノウハウを知れる資料です。

資料ダウンロード
監修者

坂本 将磨

Microsoft AIパートナー、LinkX Japan代表。東京工業大学大学院で技術経営修士取得、研究領域:自然言語処理、金融工学。NHK放送技術研究所でAI、ブロックチェーン研究に従事。学会発表、国際ジャーナル投稿、経営情報学会全国研究発表大会にて優秀賞受賞。シンガポールでのIT、Web3事業の創業と経営を経て、LinkX Japan株式会社を創業。

関連記事

AI導入の最初の窓口。

お悩み・課題に合わせて活用方法をご案内いたします。
お気軽にお問合せください。

AI総合研究所 Bottom banner

ご相談
お問い合わせは
こちら!