AI総合研究所

LINEヤフー、約7,000名のエンジニア向け「GitHub Copilot for Business」を導入

ITシステム開発分野に活用できるAIおよびDX導入事例をご紹介します。ITシステム開発の分野では、自社サービスに生成AIを活用する事例、自社効率性の向上の事例が多く報告されています。AIの導入の活用法は、業界ごとに異なり、採用されるシステムも多様です。
この記事を通して 「導入アイデア・あなたに使えるサービス・導入のポイント」 の参考になれば幸いです。弊社ではAI導入の最初の窓口としてAI総合研究所を運営しています。導入のお悩みはご気軽に弊社にご相談ください

LINEヤフー、7,000エンジニア向けに「GitHub Copilot for Business」導入でコーディング効率化の紹介画像

【導入の背景】

LINEヤフーは、開発業務を行う約7,000名のエンジニアに対し、コーディング作業の効率化と生産性向上を目的として、AIペアプログラマー「GitHub Copilot for Business」の導入を決定しました。

事前のテスト導入において、コーディング時間の大幅な削減を実現したことを受け、正式導入に踏み切りました。

LINEヤフー、7,000エンジニア向けに「GitHub Copilot for Business」導入でコーディング効率化紹介画像
*Github Copilot Business 参考:Github Copilot Business

【元々の課題】

LINEヤフーの開発業務では、大量のコーディング作業が日常的に発生しており、その作業効率化が喫緊の課題となっていました。エンジニアの負担を軽減しつつ、高速かつ高品質なコード生成を実現することが求められていました。

【解決策】

AI技術を用いたコード提案ツール「GitHub Copilot for Business」を導入することで、コーディング作業の自動化と効率化を図りました。

AIがコード記述の提案やエラー・最適化ポイントの指摘を行うことで、エンジニアの作業をサポートし、課題解決を実現しました。

【効果】

テスト導入の結果、1人あたりのエンジニアの1日のコーディング時間が約1~2時間削減されました。さらに、GitHubでの様々な活動データを分析したところ、生産性が約10~30%向上するという目に見える効果が確認されました。

LINEヤフーは、「GitHub Copilot for Business」の積極的な活用を通じて、エンジニアの生産性向上を推進してまいります。また、コーディング時間の削減によって生み出された時間を、新たなサービスの創造に充てることを目指します。

【出典】
LINEヤフー株式会社

AI活用のノウハウ集「AI総合研究所」サービスご紹介資料

「AI総合研究所 サービス紹介資料」は、AI導入のノウハウがないというお客様にも使いやすい最先端のAI導入ノウハウを知れる資料です。

資料ダウンロード
編集者

坂本将磨

Microsoft AIパートナー、LinkX Japan代表。東京工業大学大学院で技術経営修士取得、研究領域:自然言語処理、金融工学。NHK放送技術研究所でAI、ブロックチェーン研究に従事。学会発表、国際ジャーナル投稿、経営情報学会全国研究発表大会にて優秀賞受賞。シンガポールでのIT、Web3事業の創業と経営を経て、LinkX Japan株式会社を創業。

関連記事

AI導入の最初の窓口。

お悩み・課題に合わせて活用方法をご案内いたします。
お気軽にお問合せください。

ご相談
お問い合わせは
こちら!