AI総合研究所

SHARE

X(twiiter)にポストFacebookに投稿はてなブックマークに登録URLをコピー

AIが無料で学べるサイト8選!学習レベル別のおすすめ教材を解説

この記事のポイント

  • 初心者から上級者まで、レベル別のAI学習無料リソースを紹介
  • 各サイト・教材の特徴と学べる内容を具体的に解説
  • 効果的なAI学習のステップと基本知識を説明
  • 国内外の代表的な無料AI学習プラットフォームを比較
  • 自分に適した学習リソースの選び方のポイントを提示

監修者プロフィール

坂本 将磨

Microsoft AIパートナー、LinkX Japan代表。東京工業大学大学院で技術経営修士取得、研究領域:自然言語処理、金融工学。NHK放送技術研究所でAI、ブロックチェーン研究に従事。学会発表、国際ジャーナル投稿、経営情報学会全国研究発表大会にて優秀賞受賞。シンガポールでのIT、Web3事業の創業と経営を経て、LinkX Japan株式会社を創業。

人工知能(AI)の基礎から応用まで、AI技術を無料で学べる資源はインターネット上に数多く存在します。
初心者から専門家を目指す方々まで、どんなレベルの学習者にも役立つ学習サイトや教材を提供するウェブサイトがありますが、その中からどのサービスを選ぶべきか、利用者は迷うことがしばしばです。

本記事では、無料で提供されているリソースをレベル別に紹介し、それぞれがどのような内容で何を学べるのかを明確にします。
また、AIを学ぶことの重要性や、学習を始める際のステップなど、これからAIの世界に足を踏み入れようとする方々に向けて、有用な情報を提供していきます。

AI学習における基本知識

AIの学習は、未来のキャリアにおいて大きなアドバンテージをもたらします。しかし、学び始める前に押さえておくべき基本知識があります。

また、学習を始めるにあたってのマインドセットや、自分がどのようなタイプの学習者かを理解することも、学習計画を立て、成果を最大化する上で重要です。
戦略的で継続的なアプローチが、成功への鍵となります。

コンピュータサイエンスの基礎

人工知能学習において、コンピュータサイエンスへの理解は不可欠です。プログラミングを始めとするコンピュータサイエンスの基礎知識は、AIのメカニズムを理解し、アルゴリズムの開発やデータの操作に直接的な影響を与えます。

PythonやJavaなどのプログラミング言語の知識は特に有用であり、自らコードを書く力がAI分野での学習やキャリア形成を大きく進展させます。

これらのスキルは無料で学べるオンラインコースやチュートリアルで身につけることができ、多くの教材は初心者に優しく設計されています。

【関連記事】

AI開発におすすめのプログラミング言語5選!フレームワークも紹介 | AI総合研究所

AI開発に適したプログラミング言語をPython、C/C++、R言語、Julia、JavaScriptの5つに絞って比較解説。各言語の特徴、メリット、デメリット、使用例を紹介し、初心者でも言語選択の参考になる情報を提供します。

https://www.ai-souken.com/article/ai-development-programming-languages

数学・統計学の基礎

AIやマシンラーニングでは、数学、特に線形代数、微積分、確率論といった分野の知識が要求されます。
これらの数学的概念は、アルゴリズムの背後にある理論を理解し、データの分析やモデルの構築に不可欠であるため、AIを学ぶ上での前提知識となります。

また、統計学はデータの解釈や仮説検証のために使われ、実験や研究においてデータ駆動型の意思決定を行うための土台を築きます。
こちらも、多くの無料教材を通じて基礎から学ぶことが可能です。


AI学習のステップ

AI学習を始めるにあたっては、段階を踏んだアプローチが重要です。
独学する場合でも、正しいステップを踏むことで確実に理解を深めることができ、学習の効率を大幅に改善することが可能となります。

初心者は、まずはAIの基礎を学ぶことから始めることが推奨されます。一方で、すでに基本を把握している中級者や、特定の領域で専門性を深めたいと考えている上級者には、それぞれのレベルに適した応用教材を利用することが必要です。

先ほども述べたように、まず自分がどのレベルにいるかを理解し、それに応じた適切なリソースを選択することで、学習はよりスムーズかつ成果を出しやすくなります。


AIが学べる無料サイト・教材

初心者向け

初心者向けには、AIとは何か、基礎となる概念や学ぶメリットから始め、プログラミングの初歩的なスキルを構築していく教材が最適です。
PythonはAI分野で幅広く利用されている言語なので、基本的なPythonの知識を学べる無料コースやチュートリアルが非常に有用です。

また、機械学習のアルゴリズムを理解するためには、教師あり学習、教師なし学習、強化学習といった基本的な概念から学ぶことをお勧めします。

【関連記事】

Pythonを使ったAIの作り方をわかりやすく解説!無料で使えるAIも紹介 | AI総合研究所

Python初心者でもわかる、AIを作る方法をステップバイステップで解説しています。。必要な環境構築から、実際にPythonを使ってAIを開発する手順まで、丁寧に説明します。人気のAIライブラリやフレームワークの使い方、AIアプリケーション構築のコツなども紹介。サンプルコードを交えた実践的なガイドで、あなたのAI開発をサポートします。

https://www.ai-souken.com/article/ai-creation-methods

AI For Everyone

AI For Everyone (すべての人のためのAIリテラシー講座)
AI For Everyone (すべての人のためのAIリテラシー講座)

「AI For Everyone (すべての人のためのAIリテラシー講座)」は、スタンフォード大学Andrew ng教授と東京大学松尾豊教授が講師を務める講座です。AIの基礎から分かりやすく学ぶことができる講座となっています。

AI For Everyone (すべての人のためのAIリテラシー講座)

Chainerチュートリアル

Chainerチュートリアルt
Chainerチュートリアル

「Chainerチュートリアル」は、機械学習とディープラーニングの基礎が学べる無料学習サイトです。準備編、機械学習とデータ分析入門、ディープラーニング入門 の3stepに分かれており、それぞれの基礎を学ぶことができます。機械学習とディープラーニングについてを最初から学ぶ方におすすめのサイトとなっています。

Chainerチュートリアルの公式サイトはこちら

Aidemy

Aidemy
Aidemy

「Aidemy」では、AIに必要な数学やPythonの入門講座を無料で受講できます。図解やイラスト・動画を取り入れた教材が提供されており、事前知識がなくても、初めてでも続けられるよう仕組みとなっています。

Aidemy の公式サイトはこちら

数理・データサイエンス・AI教材|東京大学 数理・情報教育研究センター

数理・データサイエンス・AI教材

「数理・データサイエンス・AI教材」は、東京大学 数理・情報教育研究センターが公開する教材です。リテラシーレベル教材と応用基礎レベル教材に分かれており、リテラシーレベル教材では、社会におけるデータ・AI利活用、データリテラシーなど、応用基礎レベル教材では、データサイエンスの基礎などを説明しています。

数理・データサイエンス・AI教材|東京大学 数理・情報教育研究センター


中級者向け

基礎知識を身につけた中級者の方は、より応用的な概念やアルゴリズム、特にディープラーニングや特定の分野に焦点を当てた学習を進めていくことが可能です。

また、特定のデータセットに対するモデルのトレーニングなどに関する実践的なプロジェクトに取り組むことで、より深い理解を得ることができます。

Coursera

Coursera
Coursera

Coursera(コーセラ)は、スタンフォード大学が提供しているAI開発のためのオンライン講座です。大学の講義も動画で見ることが可能で、日本語翻訳もついているので、安心して学習できます。

Coursera の公式サイトはこちら

Amazon Machine Learning University

Amazon Machine Learning University
Amazon Machine Learning University

「Amazon Machine Learning University」は、Amazon のエンジニアを訓練するために使用されるものと同じ機械学習コースであり、Amazonのクラウドサービスを通してすべての人が利用することができます。

機械学習講座には、開発者向け、データサイエンティスト向け、データプラットフォームエンジニア向け、ビジネスプロフェッショナル向けのコースがあり、各コースは初級編、上級編に分けられています。

Amazon Machine Learning University

上級者向け

上級者になると、AIの最前線で使用される、さまざまな高度な概念やアルゴリズム、技術を探求するための情報が必要になります。
無料のオンライン教材には、自然言語処理(NLP)やコンピュータビジョン、音声認識などの先進的な分野をカバーするものも増えています。

上級者向けの教材は、一般的にはより専門的で、最新の研究やペーパーに基づいた内容が含まれています。それらを活用すれば、AIの専門家としての知識と技能を効果的に高めることができるでしょう。

DeepLearning.AI

DeepLearning.AI
DeepLearning.AI

「DeepLearning.AI」は、スタンフォード大学Andrew Ngky教授の教材です。プロンプトなど、上級者向けの知識を幅広く学ぶことができます。

DeepLearning.AI の公式サイトはこちら

スタンフォード大学オンライン(CS229: Machine Learning)

スタンフォード大学オンライン(CS229: Machine Learning)
スタンフォード大学オンライン(CS229: Machine Learning)

「スタンフォード大学オンライン」は、スタンフォード大学の講義をオンラインで無料で提供しているサイトです。
その中で、CS229: Machine Learning という講義では、高度な機械学習の理論を学ぶことができます。

スタンフォード大学オンライン(CS229: Machine Learning)


学習プラットフォームの選び方

国内外の無料AI学習サービス

無料で提供されている学習プラットフォームは国内外で数多く存在し、それぞれ異なる特徴や利点を有しています。国内のサービスは日本語で提供されることが多く、ローカライズされたコンテンツで学習を進めることが可能です。

これに対して、海外のプラットフォームでは英語を中心とした教育資料が主となりますが、より多様なトピックや最新の技術トレンドに触れることができるでしょう。

選ぶ際のポイントとしては、利用可能なリソースの豊富さ、カリキュラムの質、実践的なプロジェクトや課題があるか、そしてコミュニティサポートが整っているかどうかなどが挙げられます。


まとめ

人工知能(AI)は、私たちの世界を変革し、新たなキャリアの道を切り拓いています。この記事では、無料でAIを学ぶための各種リソースをご紹介しました。目指すスキルレベルや関心のあるAI分野に応じて、これらのリソースを効果的に使いこなすことで、あなたのAIスキルは飛躍的に向上することでしょう。

AI学習者が初心者であれば、基礎的なプログラミングスキルを身につけ、AIの基本的な理解から始めることが重要です。中級者は、ディープラーニングや特定の応用領域での知識を深めることが可能になります。また、上級者は最新の研究や技術を学び、より高度なプロジェクトに挑戦できるようになります。

どのようなレベルであっても、コードを書き、アルゴリズムをトレーニングし、リアルな問題に取り組む実践的な学習は必要不可欠です。そして何より、学習は一朝一夕には行えないものであり、継続は力なりです。AI学習においては経験が重要であり、定期的な練習が理解を深め能力を育てます。

最後に、この記事があなたのAI学習の入り口となれば幸いです。些細な一歩から始めることが、やがて大きな技術的成果へと繋がります。AIの世界へようこそ!

AI活用のノウハウ集「AI総合研究所」サービスご紹介資料

「AI総合研究所 サービス紹介資料」は、AI導入のノウハウがないというお客様にも使いやすい最先端のAI導入ノウハウを知れる資料です。

資料ダウンロード
監修者

坂本 将磨

Microsoft AIパートナー、LinkX Japan代表。東京工業大学大学院で技術経営修士取得、研究領域:自然言語処理、金融工学。NHK放送技術研究所でAI、ブロックチェーン研究に従事。学会発表、国際ジャーナル投稿、経営情報学会全国研究発表大会にて優秀賞受賞。シンガポールでのIT、Web3事業の創業と経営を経て、LinkX Japan株式会社を創業。

関連記事

AI導入の最初の窓口。

お悩み・課題に合わせて活用方法をご案内いたします。
お気軽にお問合せください。

AI総合研究所 Bottom banner

ご相談
お問い合わせは
こちら!