この記事のポイント
本物のChatGPTアプリはOpenAIが開発したもので、安全性とサポートが保証されている
iPhone版とAndroid版の公式アプリはOpenAIのサイトやアプリストアから入手可能
偽アプリの見分け方と、誤ってダウンロードした場合の対処法を解説
PCでのChatGPT利用はブラウザ経由が基本だが、デスクトップアプリ化も可能
偽アプリのチェックリストを提示し、公式情報へのリンクで最新情報を提供

Microsoft MVP・AIパートナー。LinkX Japan株式会社 代表取締役。東京工業大学大学院にて自然言語処理・金融工学を研究。NHK放送技術研究所でAI・ブロックチェーンの研究開発に従事し、国際学会・ジャーナルでの発表多数。経営情報学会 優秀賞受賞。シンガポールでWeb3企業を創業後、現在は企業向けAI導入・DX推進を支援。
ChatGPTの人気に乗じて、多くの偽アプリが出回っています。
本記事では、OpenAIが開発した正規のChatGPTアプリの見分け方を詳しく解説。本物アプリの特徴や入手方法、偽アプリの見破り方、PC版の利用法など、安全にChatGPTを使うための情報をわかりやすく提供します。
偽アプリによるセキュリティリスクを回避し、ChatGPTを有効活用するためのガイドとしてご活用ください。
OpenAIが発表した最新のAIエージェント、「OpenAI Deep Research」についてはこちら⬇️
【ChatGPT】OpenAI Deep Researchとは?使い方、料金体系を徹底解説!
ChatGPT公式アプリの見分け方
偽のChatGPTアプリをダウンロードしてしまった場合、慌てずに適切な対応を取ることが重要です。
最善の策は、アプリをすぐにアンインストールし、アカウント情報の保護とセキュリティチェックを行うことです。
偽アプリを見分けるために、以下のようなチェックリストを活用しましょう。
チェック項目 | 偽アプリの特徴 |
---|---|
開発者情報 | OpenAI以外の開発者名が表示されている場合は要注意 |
アプリの評価とレビュー | 評価が極端に低い、またはレビューが少ない場合は疑ってかかる |
アプリの権限要求 | 不必要に多くの権限を要求するアプリは避ける |
アプリの機能 | 公式アプリにない機能を謳っている場合は偽アプリの可能性が高い |
疑わしいアプリを発見した場合は、すぐにアンインストールし、公式サイトから本物のアプリをダウンロードしましょう。
ChatGPT公式アプリのインストール方法【iPhone版・Android版】
本物のChatGPTアプリはOpenAIが開発したものですが、偽アプリは正規サービスの外見を模倣していることが多く、ユーザーのプライバシーやセキュリティを危険にさらす可能性があります。
ここでは、iPhoneとAndroid向けの公式アプリのインストール方法を詳しく説明します。
iPhone版ChatGPTアプリ
iPhone版の公式ChatGPTアプリを入手する最も確実な方法は、以下の2つです。
①OpenAIの公式サイトから直接ダウンロードする
OpenAIの公式サイトには、App StoreからChatGPTアプリをダウンロードできることが明記されています。
記事内の赤枠で囲った部分をクリックすると、App StoreのChatGPTダウンロードページに直接アクセスできます。
参考:OpenAI公式サイト
以下は、App StoreのChatGPTダウンロードページへの直接リンクです。
iPhone用 ChatGPTダウンロードページ
②App Storeで検索する
ChatGPTアプリはApp Storeで検索してダウンロードすることも可能ですが、「ChatGPT」と検索すると多くの偽アプリがヒットするので注意が必要です。
本物のアプリは以下の特徴を持っています。
- アイコン:6つのパーツが円状に配置
・中央が正六角形、色は白背景に黒 (※偽物のアイコンは本物に似せたものが多いため、よく見て判断することが重要です。)
- 名前:ChatGPT
偽物は、ChatGPTに似せた名前となっていることが多いので注意が必要です。
- 開発者:OpenAI
開発者がOpenAIであるか必ず確認しましょう。
本物のChatGPTアプリの特徴(iPhone版)
Android版ChatGPTアプリ
Android版の公式ChatGPTアプリを入手する最も確実な方法も、iPhone版と同様の2つです。
①OpenAIの公式サイトから直接ダウンロード
OpenAIの公式サイトには、Android版ChatGPTアプリのダウンロード方法が記載されています。赤枠で囲った部分のURLをクリックすると、Google Play StoreのChatGPTダウンロードページに直接アクセスできます。
参考:OpenAI公式サイト
以下に同様の直接アクセス可能なGoogle Play storeのChatGPTダウンロードページを掲載します。
ここからでもOpenAIによる本物のChatGPTアプリを入手できます。
②Google Play storeで検索する
ChatGPTアプリはGoogle Play storeで検索しダウンロードすることも可能です。
しかしApp Storeと同様に「ChatGPT」と検索すると多くの偽物アプリがヒットしてしまうので注意が必要です。
本物のChatGPTアプリの特徴は先に述べたiPhone版と同様です。
以下の画像を参考にしてみてください。
本物のChatGPTアプリの特徴(Android版)
詳しいインストール手順や、アプリ版の使い方についてはこちらの記事をご覧ください。
➡️ChatGPTのインストール方法は?アプリ版との違いや注意点も解説
まとめ
本記事では、急増するChatbotアプリの中から公式のChatGPTアプリを見分ける方法と、偽アプリから身を守るための情報を提供しました。
本物のChatGPTアプリはOpenAIが開発したもので、安全性とサポートが保証されています。iPhone版とAndroid版の公式アプリは、OpenAIの公式サイトやアプリストアから直接入手することが最も確実です。
一方、偽アプリは正規サービスの外見を模倣していることが多く、ユーザーのセキュリティを脅かす可能性があります。開発者情報、評価とレビュー、権限要求などをチェックし、疑わしいアプリはすぐにアンインストールしましょう。
PCでのChatGPT利用は現在、Webブラウザ経由が基本ですが、Mac版では擬似的にデスクトップアプリを作成することも可能です。
最新の情報は公式サイトやサポートページで確認し、本ガイドに従って本物のChatGPTアプリを安全に使いこなしてください。